2022年02月24日

歴史好き、とは限らない!

 
 歴史好き、とは限らない!
                              2022.2.7 我が家の車庫の屋根
 
                         2022.2.23 行き付けのコンビニの駐車場にて
  気が付けば、2月もすでに下旬を迎えていました。
  今月は、可もなく不可もなく過ごせていまして、相変わらず
  退屈な毎日のまんまです。

  6日(日)、厚生連高岡病院で3回目のワクチン接種、完了。
     恥ずかしい位に副反応が無くて、抗体、出来とるんか?
    

  8日(火)、高新自動車学校にて、初の高齢者講習。
    
     拍子抜けするほど順調に、修了証をもらえました。
        
    

 12日(土)、「わ田ちゃん」にて、F田さんと二人新年宴会。
     鱒寿司のニューバージョン(昆布入)を、お持ち帰り。

 14日(月)、高岡免許更新センターで、更新手続き完了。
     超難関と思っていた視力検査も、辛うじてセーフ。
     小学校以来、近視(0.3)・乱視・斜視、であります。
     老眼が入ったおかげか、老妻がアオキで買い求めた
     「ロートV11」のおかげか!何はともあれ、善哉善哉。
     午前中に終わって、この日はゴキゲンさん、でした。
     
     同日、昼前に電話がありまして、商工レストランで
     昼食をおごるという言葉に「マンマ」と引っ掛かって、
     高岡商工会議所へと出掛けてきました。

  ここからが、やっと、本題です。

  4月から7月にかけて全15回、ほゞ毎週水曜日に、
  高岡法科大学寄附講座の『高岡学』が実施されるそうです。
  場所は多分、高岡商工会議所、でしょう。
  時間は、午前10時40分から午後12時10分の1時間半。
  この第2回(実質、初回)に、高岡開町以前についてお話を
  してくれないか、という講師依頼がありました。即、承諾。
  何せ私は、ヒマ爺でありますし、免許更新も上手くいったし。

  で、帰宅後に早速、講演の構想を練ることにしました。
  呆気ないくらいに、手早くまとまってしまいました。
  内容は、以下の通りです。
  

  高岡周辺の歴史も踏まえてて、これなら文句はござるまい!
  と、意気揚々と老妻に語ったところ、冷水を浴びせられました。
  「ジィジ(=私)は、自分が歴史の事をイッパイ知っとるゾォ~
  ゆうて、自慢したいだけながやろォ?・・・」
  ゲゲ! その通り!
  聞き手は法科大学の学生です。歴史が好き、とは限りません。
  あるいは、歴史に無関心な人の方が多いかも知れません。
  その様な人たちに、小難し気な「研究発表」をしてみた所で、
  楽しんでもらえる筈がない、と私は気付いてしまったのです。
  扨てそうなると、興味や関心の無い人たちを、一体全体、
  どうやって魅(ひ)き付けるか?が、大問題となってきました。
  と言う訳で、
  今は、構成そのものをゼロから立て直そうとしています。
  本番は4月13日(水)、あと一ヶ月半しか余裕がありません。
  ですから、ヒマ爺ではなくなってしまった今日此の頃なのです。

    最近、CMに惚れて焼酎を「二階堂」にしてみた酒爺、頓首                                 

 本ブログのバックナンバーの記事一覧は
    http://qqq.toyamaru.com/sitemap.html   
                              をご照覧下さい。


同じカテゴリー(郷土史・観光)の記事画像
卯年に臨む
秋には秋の…
新発見もありました。
灯 滅せんとして…? 否、大残照!
楽しいこともあります。
六月下旬
同じカテゴリー(郷土史・観光)の記事
 卯年に臨む (2022-12-26 14:30)
 秋には秋の… (2022-11-14 18:14)
 新発見もありました。 (2022-10-29 16:51)
 灯 滅せんとして…? 否、大残照! (2022-09-30 13:20)
 楽しいこともあります。 (2022-09-22 00:54)
 六月下旬 (2022-06-28 17:38)

Posted by タルさん  at 12:34 │Comments(0)郷土史・観光エッセー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。